今は転職活動をするなら転職エージェントの利用は必須です。
「転職エージェントでは一般的に公開されていない非公開求人を扱っている」
「企業の人事部・役員との強いコネクションがある転職エージェントも」
「転職エージェント経由で年収や待遇面、入社日の交渉も可能」
転職活動においてメリットが多い転職エージェントですが、転職エージェントによって強みがさまざまあります。
この記事では転職エージェントを選ぶときのポイントを解説してから、数ある転職エージェントの中から厳選したエージェントを種類別にランキング形式で紹介します。
また転職エージェントの利用についてのさまざまな疑問にもお答えします。自分にピッタリの転職エージェントを見つけるヒントとして活用してください。
転職エージェントを選ぶときの重要な2つのポイント
転職エージェントは数が多いので、どれを選んで良いか迷う人は多いはず。
なんとなく転職エージェントを選んでしまうと転職活動がうまく進まなくなることもあります。
転職エージェントを選ぶときは、必ず2つのポイントをおさえて選んでください。
- 自分のキャリアにあった転職エージェントを選ぶ
- 転職エージェントは複数選んで登録する
自分のキャリアにあった転職エージェントを選ぶ
第1の重要ポイントは、自分のキャリアにあった転職エージェントを選ぶことです。
転職エージェントには幅広い年代・業界に対応している「総合型転職エージェント」とキャリア・業界に特化した「特化型転職エージェント」があります。
特化型転職エージェントとは?
- 20代の人や第二新卒に特化した転職エージェント
- 年収600万円以上のハイクラス向け転職エージェント
- 社会人未経験者向け転職エージェント
- IT業界専門の転職エージェント
- アパレル業界専門の転職エージェント
などです。
自分のキャリアにあった「総合型転職エージェント」「特化型転職エージェント」を選ぶことで希望の求人が見つかりやすくなります。
転職エージェントは複数選んで登録する
第2の重要ポイントは、転職エージェントを複数選んで登録することです。
幅広い年代・業界に対応している「総合型転職エージェント」から1〜2社登録して、さらに自分のキャリアにあった「特化型転職エージェント」にも1〜2社登録しましょう。
「総合型転職エージェント」では幅広い年代・職種・業種の求人を扱っているため求人数も多くあります。
「特化型転職エージェント」では自分のキャリアにあった求人案件があるものの、求人数自体が少ないという欠点もあります。
転職エージェントは原則無料で利用可能です。
両方の特性を活かして「総合型転職エージェント」「特化型転職エージェント」それぞれに登録しましょう。
転職エージェントおすすめランキングをタイプ別に紹介
ここからはおすすめの転職エージェントをタイプ別に紹介していきます。
登録必須の大手総合型転職エージェント
リクルートエージェント
基本情報 | |
求人数 | 公開求人 98,741件 非公開求人 109,476件 |
サポート内容 | カウンセリング、求人紹介、書類添削、面接対策、面接日程調整、内定・退職交渉 |
得意な業界 | IT・通信、医薬、機械・輸送機器 |
拠点 | 北海道・宮城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡 |
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
- 転職支援実績No.1※
- 業界最大級の非公開求人数
- 実績豊富なアドバイザーが企業紹介、提出書類添削、面接対策
※厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)リクルートエージェント公式サイトより
リクルートエージェントは業界最大手の転職エージェントで、求人件数の多さ、キャリアドバイザーによる手厚いサポートが強みです。転職支援実績は、職種別では営業職とITエンジニア職が多く、業界別ではIT業界と医薬業界が多くなっています。リクルートエージェントを利用して転職した人は年間2万3千人います。
総合型転職エージェントとして実績No.1のリクルートエージェントは転職を考えたらまずは登録すべき転職エージェントです。
ビズリーチ
基本情報 | |
求人数 | 公開求人数96,000件 |
サポート内容 | 転職希望者と企業やヘッドハンターをつなぐサービス。求人検索。ヘッドハンター検索。 |
得意な業界 | IT関連、インターネット関連、メーカー |
拠点 | 全国対応(登録ヘッドハンターが全国4,700人) |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
- 「企業へ直接応募」と「ヘッドハンター利用」の両方できる
- 有料プラン「プレミアムステージ」がある
- 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上を占める
ビズリーチは、一般的な転職エージェントとは異なり、転職希望者と企業やヘッドハンターを結ぶ転職サイトを運営しています。
ビズリーチに登録すると、企業やヘッドハンターから直接オファーが来るという仕組みです。無料でビズリーチを利用することもできますが、求人の閲覧や応募に制限があります。
有料プラン「プレミアムステージ」を利用すれば、ビズリーチのサービスをフルに活用できます。年収1,000万円以上の求人が3分1以上とハイクラス転職を考えている方におすすめです。
doda
基本情報 | |
求人数 | 約10万件(非公開求人含む) |
サポート内容 | カウンセリング、企業紹介、応募書類の添削・提出、面接対策、面接日程調整、年収・入社日交渉 |
得意な業界 | IT、メーカー、医療 |
拠点 | 北海道・宮城・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
- 専任のアドバイザーの他におすすめ求人紹介スタッフからのサポートもある
- 独自の各種診断ツールで自己分析をサポート
- 企業から直接オファーをもらえる「スカウトサービス」もある
dodaは、非公開求人も含めると約10万件の求人を扱う大手転職エージェントです。
公式サイト内の転職サポートコンテンツも充実していて、「キャリアタイプ診断」「人気企業300社の合格診断」「自己PR発掘診断」などさまざまな診断ツールで簡単な自己分析ができます。
dodaを利用すると、転職活動をトータルに支えてくれる「キャリアアドバイザー」と求人紹介や企業情報に特化した「おすすめ求人紹介スタッフ(採用プロジェクト担当)」の両方からサポートを受けられます。
マイナビエージェント
基本情報 | |
求人数 | 非公開(※約80%非公開求人) |
サポート内容 | カウンセリング、求人紹介、書類添削、面接対策、面接日程調整、入社日・年収等交渉 |
得意な業界 | IT・通信、メーカー |
拠点 | 北海道・宮城・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
- 20代に信頼されている転職エージェントNo.1
- 業界、職種、エリアに特化した「キャリアアドバイザー」のサポートを受けられる
- 企業情報を提供する「リクルーティングアドバイザー」のサポートも受けられる
マイナビエージェントが扱っている求人の約80%が非公開求人で、マイナビエージェントだけが紹介できる独占求人もあります。
転職サポートは、業界・職種・エリアに精通した「キャリアアドバイザー」と企業情報に精通した「リクルーティングアドバイザー」の両方から受けることができます。
応募書類の添削や模擬面接を含む面接対応を徹底的にサポートしてもらえるので、初めて転職する20代におすすめの転職エージェントです。
パソナキャリア
基本情報 | |
求人数 | 5万件以上(非公開求人含む) |
サポート内容 | カウンセリング、求人紹介、書類添削、面接対策、面接日程調整、内定・退職交渉 |
得意な業界 | ソフトウエア・通信、インターネット全般、電気・電子・半導体 |
拠点 | 東京・静岡・愛知・大阪・広島・福岡 |
運営会社 | 株式会社パソナ |
- 2020年オリコン顧客満足度調査転職エージェント第1位
- 求人件数は非公開求人を含むと5万件以上
- 女性のキャリア形成支援に力を入れている
パソナキャリアは人材派遣会社「パソナ」グループの転職エージェントです。
人材派遣会社「パソナ」のネットワークから、豊富な企業情報を提供できるのが強みです。
パソナキャリアは手厚い転職サポートが定評で、2019年と2020年にオリコン顧客満足度調査・転職エージェント第1位を獲得しています。女性に人気の転職エージェントです。
年収600万円以上のハイクラス向け転職エージェント
「マネジメントポジション希望」「年収600万円以上希望」の方はハイクラス向け転職エージェントを利用しましょう。
ビズリーチ(スカウト型)
基本情報 | |
求人数 | 公開求人数96,000件 |
サポート内容 | 転職希望者と企業やヘッドハンターをつなぐサービス。求人検索。ヘッドハンター検索。 |
得意な業界 | IT関連、インターネット関連、メーカー |
拠点 | 全国対応(登録ヘッドハンターが全国4,700人) |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
- 「企業へ直接応募」と「ヘッドハンター利用」の両方できる
- 有料プラン「プレミアムステージ」がある
- 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上を占める
ビズリーチは、一般的な転職エージェントとは異なり、転職希望者と企業やヘッドハンターを結ぶ転職サイトを運営しています。
ビズリーチに登録すると、企業やヘッドハンターから直接オファーが来るという仕組みです。無料でビズリーチを利用することもできますが、求人の閲覧や応募に制限があります。
有料プラン「プレミアムステージ」を利用すれば、ビズリーチのサービスをフルに活用できます。年収1,000万円以上の求人が3分1以上とハイクラス転職を考えている方におすすめです。
JACリクルートメント
基本情報 | |
求人数 | 非公開(※約60%が非公開求人) |
サポート内容 | 転職市場情報提供、適職発見・診断、適職紹介、書類選考・面接突破支援、入社決定支援 |
得意な業界 | IT、メーカー、金融、外資系企業 |
拠点 | 東京、埼玉、神奈川、静岡、愛知、大阪、京都、兵庫、広島 |
運営会社 | 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント |
- 30代〜50代のハイクラス転職に強い
- 外資系や海外進出企業への転職サポートに強み
- 業界・職種に精通した総勢約800名のコンサルタントがサポート
JACリクルートメントは30〜50代の管理職・専門職・技術職に強い転職エージェントです。
国内優良企業はもちろんのこと外資系企業、海外進出企業の求人案件を扱っています。ハイクラス転職エージェントとしては歴史があり、転職活動支援の累計約43万人という実績もあります。
ランスタッド
基本情報 | |
求人数 | 非公開(※独占求人多数) |
サポート内容 | カウンセリング、求人案内、応募・面接調整、入社交渉 |
得意な業界 | 外資系企業、国内優良企業、ライフサイエンス、B2C消費財メーカーなど |
拠点 | 全国93拠点(内インハウス拠点数33) |
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
- 年収1,000万円以上・外資系企業への転職に強い
- 60年の転職支援実績による独占求人多数
- 世界で活躍するバイリンガルコンサルタント多数在籍
ランスタッドは1960年設立の世界最大級の転職エージェントです。
S&P500企業からスタートアップ、外資系企業・優良国内企業など年収1,000万円以上の求人が常時100件以上あります。
キャリアカーバー(スカウト型)
基本情報 | |
求人数 | 非公開 |
サポート内容 | ヘッドハンターによるサポート、求人紹介 |
得意な業界 | ー |
拠点 | 全国対応(ヘッドハンターが約1,834名在籍) |
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
- リクルートグループのハイクラス転職サービス
- 年収800万円〜2000万円の求人案件多数
- 全国約1,834人のヘッドハンターが在籍
キャリアカーバーはリクルートグループが運営するハイクラス向け転職サービスです。
スカウト型で全国約1,834人のヘッドハンターが在籍。登録後はスカウトを待つだけ。年収800万円〜2,000万円の求人案件が多数あります。
エンワールド
基本情報 | |
求人数 | 非公開 |
サポート内容 | コンサルタントとの面談、求人初回、応募・選考調整、内定、入社後フォロー |
得意な業界 | 外資系、グローバル企業 |
拠点 | 東京、愛知、大阪 |
運営会社 | エンワールド・ジャパン株式会社 |
- 外資系、グローバル企業に強い転職エージェント
- 各業界・職種専門のコンサルタントがサポート
- 「入社後活躍」という視点でサポート
エンワールドは多国籍企業とグローバルな人材をつなぐ、日本トップクラスの人材紹介会社です。
コンサルタントは主要な業界と多様な職種に精通しており、転職後も活躍できるかどうか、長期的なキャリア構築につながるかを企業ミッションに転職をサポートしています。
20代・第二新卒におすすめ転職エージェント
入社して2〜3年目で転職を考えている第二新卒向けの転職エージェントです。
マイナビジョブ20’s
基本情報 | |
求人数 | 20代向けの求人1,500件 |
サポート内容 | カウンセリング・書類添削・面接対策・求人紹介、入社交渉など |
得意な業界 | ー |
拠点 | 北海道、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡 |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
- 20代・第二新卒向け転職エージェント
- 入社後の定着率96.8%
- 20代向け求人1,500件、内950件以上は未経験OK求人
マイナビジョブ20’sとは、マイナビグループが提供する20代若手社会人・第二新卒向けの転職エージェントです。
はじめての20代転職を専任のキャリアアドバイザーが親身にサポート。適性診断なども行いキャリアアドバイザーが客観的な視点でカウンセリングをしています。
UZUZ
基本情報 | |
求人数 | 非公開 |
サポート内容 | 平均20時間に及ぶカウンセリングと就活サポート、面接トレーニング、企業との調整、入社後もサポート |
得意な業界 | ー |
拠点 | 東京、神奈川、大阪 |
運営会社 | 株式会社UZUZ |
- 既卒・第二新卒に特化した就活・転職サポート
- 平均20時間に及ぶカウンセリングに
- 入社後も手厚くサポートし94.7%の定着率
UZUZは既卒・第二新卒に特化した就活・転職サポートを行っています。
求職者と20時間に及ぶキャリアカウンセリングを実施することで仕事選びの条件だけでなく、性格や人となりまで把握。入社後も定着できるようしっかりとサポートしています。
20代の就職相談所
基本情報 | |
求人数 | 5,000件を超える正社員限定求人 |
サポート内容 | 求人検索、アドバイザーからの求人提案、企業情報、選考・内定までサポート |
得意な業界 | 20代若手を採用したい企業中心 |
拠点 | 東京、神奈川、愛知、大阪 |
運営会社 | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
- 20代の転職に特化した転職エージェント
- 正社員限定求人5,000件以上
- 大手からベンチャー企業まで20代が活躍できる企業求人を掲載
20代の転職相談所では、若い力を求める企業に実際に足を運び取材し、仕事内容はもちろん、職場環境や社風などを詳しくヒアリング。
求職者が活躍できるような企業を紹介、転職サポートを行っています。
職歴なし・フリーターでもOK!社会人未経験者向け転職エージェント
学校卒業したものの正社員として就職していない社会人未経験向けの転職エージェントもあります。
ハタラクティブ
基本情報 | |
求人数 | ー |
サポート内容 | 書類添削、面接対策、面接後のフォロー、内定後のサポート |
得意な業界 | 未経験でも正社員就職可能な求人多数 |
拠点 | 東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
- 未経験20代特化型の就職サポート
- 就職成功率80.4%
- マンツーマンで手厚くサポート
ハタラクティブは社会人未経験向けの就職サポートを行っています。紹介する企業は正社員就職可能な企業ばかり。
ハタラクティブのスタッフが企業を取材して自信を持ってオススメできる企業を紹介しています。
就職Shop
基本情報 | |
求人数 | 登録企業数累計8,500社以上 |
サポート内容 | 求人紹介、面接対策・セミナー |
得意な業界 | メーカー、IT・通信、商社、サービスなど |
拠点 | 東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、京都、兵庫 |
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
- 100%取材した企業求人のみ紹介
- 社会人未経験者向けの就職サポート
- 書類選考無しで面接に進める求人
就職Shopはリクルートキャリアが運営する20代社会人未経験向けに就職サポートを行っています。
紹介する企業はすべて就職Shopが取材を行った安心の企業のみ。就職Shop経由で紹介する企業は書類選考はなく面接からスタートできます。
ジェイック
基本情報 | |
求人数 | ー |
サポート内容 | ビジネスマナー講座、履歴書の書き方、面接対策、企業分析、企業紹介、入社後もフォロー |
得意な業界 | ー |
拠点 | 宮城、東京、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡 |
運営会社 | 株式会社ジェイック |
- フリーター・第二新卒・未経験など社会人経験が無い方に特化したサポート
- 就職成功率81.1%
- ビジネスマナー講座や書類選考免除で面接可能
ジェイックはフリーター・第二新卒・未経験などの、社会人経験が無い方や少ない方向けの就職サポートを行っています。
ビジネスマナー講座を実施し、選考は書類選考なしで面接から約20社受けることが可能。社会人未経験からでも最短2週間で内定を得ることができます。
転職エージェント利用についての疑問にお答えします
ここでは転職エージェントの利用について様々な疑問にお答えします。
転職エージェントってどんなサービスなの?
転職エージェントでは、専任の転職アドバイザーが求人の紹介から入社まで転職活動をサポートしてくれます。
具体的には、
・カウンセリングで転職の希望条件を聞いて企業を紹介
・応募を決めた企業に推薦
・履歴書や職務経歴書の添削や面接の指導
・採用面接の日程調整
・内定した企業と入社条件を交渉
といったサポートをしています。
転職エージェントの利用は無料ですか?
転職エージェントは無料で利用できます。
転職エージェントは求職者からではなくて、求人を採用した企業から成功報酬として手数料を受け取る、という仕組みになっているからです。
安心して複数の転職エージェントに登録してみてください。
今回ご紹介したビズリーチには有料プランもあります。
転職エージェント利用の基本的な流れを教えてください
転職エージェントの基本的な利用の流れは以下になります
転職エージェントの利用に期限はありますか?
転職エージェントの利用期限はエージェントによって異なります。
登録してから3ヶ月や6ヶ月といった期限を設けている転職エージェントもあれば、期限を定めていない転職エージェントもあります。
利用期限については転職エージェントの最初のカウンセリングで必ず確認するようにしましょう。
また利用期限を設けている転職エージェントだからといって心配する必要はありません。
期限内に転職先を決めることができる実績があるという証拠ですし、ほとんどの転職エージェントでは利用期間の延長が可能です(※活動状況により)。
転職エージェントを利用するメリットって何ですか?
転職エージェントのメリットは無料で転職活動の手厚いサポートが受けられる点です。
また、転職エージェントは転職がはじめての人に以下のようなメリットがあります。
- 転職アドバイザーが適性を判断して求人を紹介してくれる
- 履歴書や職務経歴書の書き方を指導・添削してもらえる
- 採用面接の日程調整を代行してくれる
- 応募先の企業に向けた面接対策をしてくれる
- 内定後に入社日や初年度年収などの入社条件の交渉を代行してくれる
転職が初めてでなくても、交渉するのが苦手な人にとって、面接日程の調整や入社条件の交渉を代行してもらえるのは有難いサービスです。
それから転職エージェントは、「一般には公表されていない非公開求人情報」や「独自に調べた企業情報」を持っているので、情報面でのメリットも大きいです。
転職エージェントを利用するデメリットはありますか?
転職エージェントを利用するデメリットは以下の3点です。
- 転職アドバイザーが間に入ることで時間がかかることも
- 転職アドバイザーと相性が良くないことがある
- 地方在住者は利用しにくいことも
1.時間がかかることも
転職エージェントを利用すると転職アドバイザーを介して全ての転職活動が進むので、時間がかかることもあります。
もちろん転職エージェントによっては転職アドバイザーが企業側と交渉してくれることで、自分で応募するより選考が進むこともあるので必ずしも遅くなるわけではありません。
2.転職アドバイザーと相性が良くないことがある
転職アドバイザーは転職のプロですが、それでも人間同士ですから相性の良し悪しは当然起こります。
相性の良くない転職アドバイザーが担当になった場合は、アドバイザーを変えてもらうか転職エージェント自体の変更をしましょう。
3.地方在住者は利用しにくいことも
転職エージェントの支店や営業所は大都市に集中していることが多く、地方在住者は転職エージェントを利用しにくくなります。
ただ最近はZoomなどのオンラインツールの利用が普及して、転職エージェントまで行かなくてもカウンセリングを受けられるようになってきているので、地方から大都市への転職を希望している人には利用しやすくなってきています。
転職エージェントに登録すれば必ず求人紹介してもらえますか?
残念ながら転職エージェントに登録すれば必ず求人紹介してもらえるわけではありません。
転職エージェントによっては、登録しても求職者の希望の求人を扱っていない場合もあります。
また入社して短い期間での転職する人の場合、転職自体も難しいこともあり、転職エージェントとしてはお断りする可能性もあります。
NGな転職エージェントはどんなところですか?
希望条件に合わない転職先ばかり紹介してくる転職エージェントは要注意です。
転職エージェントにも成功報酬のノルマがあるところも。
ノルマ達成のために、希望条件と関係なく、採用されそうな企業ばかりを紹介してくるケースが実際にあるのです。
またそもそも転職エージェントが持っている求人案件が少なくて、希望条件と異なる求人を紹介してくることもあります。
そういう企業への応募を急かしてくるようなら、お断りして他の転職エージェントを利用しましょう。
転職サイトと転職エージェントの違いは何ですか?
転職サイトと転職エージェントの違いは複数あります。
転職サイトと転職エージェントの違いを下の表に簡単にまとめてみます。
転職エージェント | 転職サイト | |
転職サポート | 応募から入社まで転職アドバイザーが手厚くサポート。 | 転職サイトから自分で応募。応募後も全て自分で対応。 |
利用料 | ほとんど無料
(ビズリーチで一部有料プランあり) |
無料 |
求人件数 | 多い | 転職エージェントと比べると「掲載中」の求人案件は少ない傾向 |
企業情報 | 人事部・役員と事前面談をしているので詳細な企業情報がある | 企業が登録した情報 |
スピード | アドバイザーを経由するため時間がかかることも | 自分次第 |
転職活動の流れ | 転職エージェントに登録後、アドバイザーと面談を行ってから求人紹介。アドバイザー経由で企業に応募します。 | 登録後、すぐに企業検索・応募が可能。応募後企業側から連絡があると面接と進みます。 |
転職エージェントおすすめランキング まとめ
転職エージェントを利用して転職活動するときは、総合型転職エージェント1〜2社と特化型転職エージェント1〜2社に登録しましょう。
ここで紹介した転職エージェントを下の表にまとめています。
総合型転職エージェント
年収600万円以上の役職者向け 特化型転職エージェント
第二新卒向け 特化型転職エージェント
社会人未経験者向け 特化型転職エージェント
自分にピッタリの転職エージェントを選んで、ぜひ転職を成功させてください。